月例射会が開催されました。
幾分朝夕の気温が落ち着いてきたとは言え、日が昇るとまだまだ暑い中の射会でした(汗)
矢渡
射手 大塚五段
第一 佐久間参段
第二 菅野弐段






【講評】
・第二は矢道を歩く時手をバタバタさせない
・坐った姿勢では手を腿の付け根に置き、人差し指が両膝の中央に向くように
競技は一手5回計10射を競技の間合いで行いました。
※次回以降一立目は練習の観点から審査の間合いで行います。
10射終わって
4中者2名による三位決定遠近競射を行い、
5中者2名による優勝決定射詰競射の結果、
優勝 冨岡選手
二位 石川選手
三位 大塚選手
入賞者の皆さん、おめでとうございます!
【確認事項】
・矢取り時の赤旗は作業が終わり、次の役員が引っ込めること(危険防止)